脳出血で右半身麻痺!普通に歩けるようになったリハビリ方法〜第一弾〜

スポンサーリンク
ブログ

脳出血で完全半身麻痺!普通に歩けるようになったリハビリ方法

はじめに私が脳出血を起こしたの2019年の8月です。

一名は取り留めたものの後遺症として失語症と右半身の麻痺を患ってしまいました。

初めは右足、右手、顔の右側、右の体幹、全部動かない状態で触られてるのも分からない状態でした。

しかし、8ヶ月間の入院を終える頃には装具も杖もなしで歩けるようになっていました

歩けるようになったのはもちろんリハビリの先生のおかげなのですが、一番の要因はズバリ自主トレのおかげです。

リハビリの先生と一緒に行うリハビリは2〜3時間。

それだけじゃ治るもんも治んないです!

自主トレといっても、リハビリの先生が「これをやった方がいい」と言ったもので医学的根拠があるものをやったから歩けるようになったです。

今日はその私が毎日やっていた自主トレを紹介致します!

寝たまんまで出来る自主トレもあるので良かったら参考にしてみてください。

画像を使ってできる限り分かりやすく説明させてもらいます。

※体調と安全をしっかり考慮して行ってみてください。

 

①寝たままで体幹鍛えるリハビリ

①仰向けで寝て、足を立てます。

②かかとと土踏まずに体重を乗せ、ゆっくりお尻→腰→胸の順番であげます。

③上げた状態で5秒ぐらいキープします。呼吸を忘れずに!

④ゆっくり胸→腰→お尻の順番で下ろします。

これを10セット、寝っ転がっているときにやりましょう!

<コツ>

呼吸を忘れずにすることです!

あと、あげるときに足の力で上げるのではなく、お尻で上げてください

お尻の穴を閉める感じでやればOKです!

②かかと上げ、つま先上げ

①かかとが床に付く程度の高さのイスやベッドに座ります。

②麻痺してる方のかかとを上げる。10回

③麻痺してる方のつま先を上げる。10回

<コツ>

②ではつま先にしっかり体重かけてかかとを上げるようにする。

③では小指からあげるような意識でやる。(小指が上がりにくい)

最初は両足同時にやって「こういう感じかー」っていうのを知るのも良いと思います。

③足裏ほぐし

座って、ひたすら芯のようなものを体重かけて転がすだけ。

サランラップの芯でも包帯の芯でも大丈夫ですが、ある程度硬い物が良いです。

壊れるのでw

おすすめは二トリートの芯ですw

耐久性があってちっちゃいぶん刺激があるのでおすすめですw

<コツ>

つま先からかかとまでしっかり体重かけてコロコロすること。

④つま先グーパー

座った状態でつま先グーパーするだけです。

できない人は両足でやってみてください。

私も最初は全くできなかったのですが、毎日やってたら少しずつですが動くようになりました。

<コツ>

歩くときは親指が最後に蹴るので親指を意識してください。

(苦手な指を意識)

⑤ジャンプ

※足挫いたり、転んだりしたら大変なのでやったことない人はリハビリの先生に聞いて、安全を確保して行ってください。

①両足に体重が乗ってることを確認してからスタンバイ。

②最初はちょこっとジャンプ。

③着地は膝を曲げて衝撃を減らす。

<コツ>

②では足をくじかないように浮いてるのか分からないぐらいのジャンプで。

あと、ジャンプはできる限り両足で蹴るイメージで。

③の着陸ではできる限り着陸の瞬間に膝をクッションにして衝撃を減らしましょう。

あと、着陸はできる限りつま先から。

かかとから行くと脳みそぐらつくんで注意です。(経験あり)

まとめ

第一弾では5つの自主トレを紹介しました!

自主トレはやった分だけ良くなります。

歩けるようになったら好きなところも行けるし、さらに歩きも良くなります。

歩けるようになれるのにやらないのは歩けない人に失礼なんで、できる事を頑張りましょう!!

最後に、健康だった時と状態が違うんで「いけるだろ!」って感覚でやると怪我するんで慎重にやってください。ストレッチも忘れずに!

第一弾おわり

まだあるんで今度紹介致します。

コメント

  1. […] リハビリ方法はこちら! […]